ホットスタンプとは金属光沢を装飾する事ができる「箔押し」を呼ばれる印刷技術です。
様々な素材に装飾可能で、通常の印刷では難しい素材( 革・PPなど) への印刷が可能です。
熱処理する事により、素押しの風合いが出せる事も特長の1つになります。
ホットスタンプとは、箔押( ハクオシ) とも言い加熱した凸版でプレスする事で、箔の素材に吸着させる方法です。
箔の表面には、粘着材がひかれており、加熱した凸版などが接触する事で製品に転写されます。
箔は塗装などに使われるインクとは違い、乾燥工程が必要がなく時間的コストも抑える事ができます。
ホットスタンプは金属光沢を容易に得ることができるので、イメージを大切にする商品の容器やパッケージ、エンブレム等の印刷に最適です。また、多色印刷を1工程で仕上げることができますので、量産品にもその威力を発揮します。
ドアノブへのホットスタンプを用いた転写加工例です。
■技術の特徴
・樹脂成形品にホットスタンプ
・曲面への回し込み加工
・今まで表現出来なかった曲面へ小ロット オプション加工も可能になりました
※写真は加工前(左)と加工後(右)です。
■技術の特徴
・蒸着箔を表面にスタンプする事により金属光沢表現が可能
・独自の技術により加飾が可能です
■環境に優しい!
メッキを使用しないため、6価クロム、スラッジ等の 有害物質は発生しません
■ピアノブラック箔を成形品に曲面スタンプ実施
■バリエイション豊富!
・メッキ加工とは違う付加価値を施し最上級の加飾が可能
・経年劣化に着目しホットスタンプ加工及び蒸着加工の加飾を提案した。箔の色を変える事によって様々なバリエーションが可能。型費不要
・コスト低減及び付加価値向上に寄与
左側:加工前 右側:加工・組立後
・従来は凹面にインクを直接流し込んでいた
・不良率、高コストに着目しホットスタンプ加工した樹脂板を中に組み込む提案を行った
・コスト低減及び付加価値向上に寄与